
前回に続き、今回のゲストは
エステティシャンの髙橋ミカさん。
著名人や多くの芸能人が彼女の「ゴッドハンド」のとりこになっているそうです。後編では美容全般についてお聞きしました。後編では髙橋ミカさんご自身の健康法やリフレッシュ法、ライフスタイルについて伺いました。(取材:2012.1)
お料理を作るのが好きなので、できるだけ自炊をするようにしています。外食も楽しみたいので、夕食をしっかり食べた翌日の朝やお昼は軽めの食事にしたりして調節します。
仕事柄、食事は不規則になりがちなので、自炊するときは意識して野菜を多く摂るようにしています。朝は果物もたくさん食べるようにしています。あとは前回お話したように体を冷やさない食材、生姜などを積極的に摂るようにしています。
運動は定期的にやっています。最近は友人に紹介されてピラティスを始めました。もう3年近くになりますが、週1回ペースで続けています。以前、別のところでピラティスを習ったのですが、そのときは20人くらいが一緒に行なう教室で、良さがわからず遠のいてしまったのですが、今回はマンツーマンで指導してもらって、やっとコツがつかめてきました。
ピラティスって、ちょっと地味な体操…とでもいいましょうか。インナーマッスルに効かせないと効果が出ないんです。でもきちんとマンツーマンで筋肉の使い方を指導してもらうと「今ここに効いている」とか具体的に言ってもらえるので、それで良さがだんだんわかってきた感じです。
体調面では、アレルギーもあるので、春や秋の花粉症の時期などは目がかゆくなったり、肌のコンデションも悪くなりがちですね。最近は酵素ドリンクを飲んだり、いいと思う物は極力試して身体に取り入れています。あと乾燥には常に気をつけていますね。加湿器を使ったり、肌を潤わせるように心がけています。自宅には犬もいるので、その臭い対策も兼ねて、アロマのろうそくを焚いたりもしています。
寝る時間はバラバラですね。でも最低でも4~5時間は寝るようにしています。時間がとれればたっぷり寝ます。そのほうがお肌の調子もいいですね。
一時期、枕が合わなくてむちうちのような症状になったことがあるんです。それで自分に合う枕を探していたのですが、ちょうど友人に薦められたのが高反発の枕で、これがとても良くてもう4年近く使っています。首にしわができるのが気になるので、低めの枕を使っています。しわが気になる人にはオススメですよ。
寝具はもう何年も前から羽毛を使っています。とっても軽いものを使っていますがこれが暖かくて、冬も羽毛布団1枚だけです。最初に使ったときは軽過ぎて大丈夫かなと思ったけど、あのふわっと体を包み込む感じが気持ち良くて、慣れてしまうともう羽毛布団以外は使えないですね。
パジャマは窮屈にならない、動きやすいものを着ています。素材はシルクガーゼで、これが洗うたびに柔らかく体に馴染んでいって、すごく着心地がいいんです。
最近は、家で女子会をするのが楽しいです。気の合う友達とごはんを作って、ワイワイ食べるのがマイブームですね。
あとは、始めたばかりなのですが、ゴルフに行くのも楽しみですね。森緑の中でプレイするとすごく気持ちが良くて、心身共にリフレッシュできます。旅行も好きなので時間が取れたら行きますね。最近韓国に行ったのですが、食べ物も美味しいし、ショッピング、エステ、サウナなど、いろいろなことをして寝る暇もないくらい楽しんでしまいました。
化粧品に関しては開発などを担当しているスタッフもいて、彼女たちが「今度こういう化粧品を作りたい」とか「こういうアイテムがあるといい」といった企画を出してくれるんです。
新商品の「ニューピュアフコイダン」も、そうやってみんなで意見を出し合いながら作りました。開発のきっかけは、以前「フコイダン」が配合されたサプリメントを飲んでいて、とても体調が良かったからです。
美肌作りにも効果があると聞き、この「フコイダン」を化粧品に応用できないか、と考え、専門家を訪ねて開発に協力してもらいました。決して私ひとりでできることではありません。そうやってみんなで考えながら試作を作り、試作ができたら今度はスタッフみんなで使ってみて、みんなが「いいね」って言ったものを商品化しています。だからとてもいいものができあがるんだと思います。こういうみんなで作り上げる開発のお仕事もサロンでの施術のお仕事と違ってまた楽しいものです。
今は1月26日に出るムック本の制作にとりかかっています。付録つきなんですよ。たのしみにしていてくださいね。
今後はサロンでの施術はもちろんのこと、まだまだ挑戦したいことはいっぱいあるので、今の現状に満足せず、常に向上心をもって前に進んでいけたらと思っています。
多くの方に支持される「ゴッドハンド」を持つ髙橋ミカさん。テレビや雑誌で拝見する彼女は、若くてかわいらしい感じの方でした。実際にお会いしたときの印象も同じでした。そんな髙橋さんがたくさんの芸能人の方に慕われるのは、「女性にはみんなきれいでいてもらいたい」というプロフェッショナルな姿勢と、前向きなまっすぐな気持ちなのかな…と思いました。
取材当日は体調が少しすぐれず、長時間お話されるのはつらかったのではと思いますが、そんなときでもしっかりと、丁寧にこちらの質問に応えてくださったのでした。
- 【プロフィール】 髙橋ミカ/エステティシャン
- 大手エステティックサロンを経て27歳で独立。個人でサロンを始める。2004年9月、東京の白金にエステティックサロン『ミッシィボーテ』をオープン。ゴッドハンドと呼ばれるテクニックが評判となり、多くの芸能人、著名人を顧客に持つ。そのテクニックが各メディアでも注目され、毎月多くの女性誌に取り上げられている。また化粧品の開発なども手掛ける。
著書に「しぼり出しダイエット」(ワニブックス)「お風呂でキレイになれる本」(青春出版社)[塩でキレイになれる本](大和出版)など多数。2012年1月26日には、天然ローズクオーツのかっさとその使い方BOOKがついたムック本を発売。『髙橋ミカ流 ハートの美かっさ 使い方BOOK』宝島社 1800円(税込み)